『Dior』ディオール レディディオール カナージュ バッグ/パナレア
グローブトロッターマジックハンドル
福山市若松町、JR福山駅から東側にある喫茶店です。
福山駅からも10分ちょいで歩いて行ける距離です。
80年代ぽいお店のロゴがいい味出してます。
中に入ると、小じんまりしてレトロ感もある店内。
気さくな印象のママさんが迎えてくれました。

モーニングは三種類。
和洋揃ってます。
まずはスタンダードなAモーニングを注文。
GRETSCH グレッチ 6119 テネシーローズ
メニュー画像ではよく見えなかったんですが、うどん付いとるがな。
モーニングと一緒に、ドレッシングを2種類机に置いてくれます。
サラダは、手で切りたての新鮮な野菜という感じ。
玉子はホカホカ、トーストもフカフカとした厚切りです。
添えてあるパックジャムが嬉しい。
この日寒かったんで、普通のうどんが非常に沁みました。
うどん万歳!
こうなると、おむすびモーニングでの「むすび&うどん」の
組み合わせはかなり強かったな…と唸りましたが、ブログ的に
「初めてのお店はまずはトースト」のオキテがあるとかないとか。
ちなみにママさんいわく、
「おむすびモーニングのおむすびの大きさには自信がある」そうで。

コーヒーは少し後で出して頂きました。
喫茶店らしい味のコーヒーです。
全体的にボリューム感がありサービス精神が伝わりまくるモーニングです。
今お店がある場所は「喫茶店」としては5代目で、
ママさんが今のお店を始めてからは24年になるそう。
5代目とはいっても、1年や2年で閉めたお店が多いとか。
「長く休ませてもらった時があったから」と、現在は定休日を設けず、
土日もモーニング営業はされているみたいです。
ランチも、750円で食後のドリンクつき、ごはんおかわりOKという
大盤振る舞いな内容。
提供内容はもちろん、ママさんのファンの常連さんも多そうです。
ずっと元気で頑張って欲しいなぁ。
車はお店の前に6台くらいは停められます。
福山市若松町、JR福山駅から東側にある喫茶店です。
福山駅からも10分ちょいで歩いて行ける距離です。
80年代ぽいお店のロゴがいい味出してます。
中に入ると、小じんまりしてレトロ感もある店内。
気さくな印象のママさんが迎えてくれました。

モーニングは三種類。
和洋揃ってます。
まずはスタンダードなAモーニングを注文。
GRETSCH グレッチ 6119 テネシーローズ
メニュー画像ではよく見えなかったんですが、うどん付いとるがな。
モーニングと一緒に、ドレッシングを2種類机に置いてくれます。
サラダは、手で切りたての新鮮な野菜という感じ。
玉子はホカホカ、トーストもフカフカとした厚切りです。
添えてあるパックジャムが嬉しい。
この日寒かったんで、普通のうどんが非常に沁みました。
うどん万歳!
こうなると、おむすびモーニングでの「むすび&うどん」の
組み合わせはかなり強かったな…と唸りましたが、ブログ的に
「初めてのお店はまずはトースト」のオキテがあるとかないとか。
ちなみにママさんいわく、
「おむすびモーニングのおむすびの大きさには自信がある」そうで。

コーヒーは少し後で出して頂きました。
喫茶店らしい味のコーヒーです。
全体的にボリューム感がありサービス精神が伝わりまくるモーニングです。
今お店がある場所は「喫茶店」としては5代目で、
ママさんが今のお店を始めてからは24年になるそう。
5代目とはいっても、1年や2年で閉めたお店が多いとか。
「長く休ませてもらった時があったから」と、現在は定休日を設けず、
土日もモーニング営業はされているみたいです。
ランチも、750円で食後のドリンクつき、ごはんおかわりOKという
大盤振る舞いな内容。
提供内容はもちろん、ママさんのファンの常連さんも多そうです。
ずっと元気で頑張って欲しいなぁ。
車はお店の前に6台くらいは停められます。
■パランスール■(2021年12月訪問)